暗号資産の「販売所」と「取引所」の違いとは?メリット・デメリットなどを解説

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • URLをコピーしました!
悩む人

販売所と取引所って、どう違うの?

お得に取引する方法を、わかりやすく教えてほしいなぁ。

こんな悩みを解決します。

この記事を書いた人

  • アフィリエイト収入6ケタ達成
  • フリーランスライター6ヵ月目の収益15万円達成
  • 有料note売上7万円達成
  • ブログを複数運営しています

暗号資産(仮想通貨)は、販売所と取引所の、どちらでも買うことができます。

でもどちらで買おうか悩みますよね。

結論から言いますと「取引所」で買うのがおすすめです。

販売所と取引所の違いを把握しておくと、便利でお得に取引できるようになります。

知らないと、手数料だけで○万円も損することに😱

この記事では、販売所・取引所の違いや、メリット・デメリットを、わかりやすく解説しています。

(知らないうちに○万円も損していた・・・😱!)なんてことのないように、ぜひこの記事で学んでおいて下さいね👍☀️

それでは、いってみましょう!

❤︎ タップできる目次

「販売所」と「取引所」の違い

販売所と取引所の大きな違いは「取引相手が違う」ということです!

ぞれぞれ見ていきましょう。

販売所とは

販売所とは「ユーザー(買い手・売り手)」と「販売所(コインチェックなどの暗号資産交換事業者)」の間でやりとりするところです。

イメージは、こんな感じです。

例えばコインチェックで暗号資産を買う場合、私達はコインチェックが決めた金額で暗号資産を買うことになります。

取引所とは

一方、取引所とは「取引所」を経由して、「ユーザー同士(売り手・買い手)」で暗号資産の売買を行います。

イメージは、こんな感じです。

取引所で暗号資産を買いたい場合、まずはこちらの希望価格で売ってくれる人を探して、その人に売ってもらう・・・という流れになります。

この時に仲介してくれるのが、コインチェックやビットフライヤーなどの、暗号資産交換事業者です。

売りたい人と買いたい人をマッチングさせてくれる所、ということですね。

つまずきやすいポイント

「取引所」という言葉は混乱しやすいです。

コインチェックやビットフライヤーなどは「仮想通貨取引所」や「取引所事業者」と呼ばれますが、これとは別の意味を持ちます。

「仮想通貨取引所」はよく「取引所」と略されるので、わかりにくいです。

一般的には「仮想通貨取引所」の中に「販売所」と「取引所」があることになります。

「販売所」と「取引所」は、手数料が大きく異なる!

販売所と取引所の大きな違いは、今まで書いてきました通り「取引相手が違う」ということでしたね。

もう一つ、違いをあげますと「手数料が大きく異なる」ということです。

手数料について知っているだけで、ムダな出費を抑えられますので、理解しておきましょう。

暗号資産で投資をする際の、重要な概念です。

なぜ販売所は手数料が高いと言われるのか?

暗号資産について調べている時、よく「販売所は高い!」「買うなら取引所で」と見かけたことがあると思います。

でも実際には、ほとんどの場合、販売所での取引手数料は「無料」です。

これは厳密に言うと、販売所の手数料が高い訳ではなく、交換事業者の「言い値」で取引するからです。

つまり、販売所が決めた価格で取引するということですね。

一方、取引所ではユーザー同士が「希望価格(レート)と希望数」を決めて、注文します。

その注文にマッチする売り(もしくは買い)注文があれば、取引が成立します。

こういった理由から、販売所の言い値ではなく、「価格と数量を指定できる、取引所で取引しよう」と言われます。

スプレッドって何?

スプレッドとは、交換事業者への手数料のようなものです。

販売所では、仮想通貨交換事業者が、売りたい人と買いたい人の間に入って仲介してくれるので、手数料が発生します。

手数料無料とは書いてあるけれども、実質的には「スプレッド」の費用が設定されていますので、注意しましょう。

引用:https://coincheck.com/ja/info/fee

また、スプレッドとは暗号資産を「売る時」と「買う時」の差額でもあります。

販売所はこの差額が大きく、実際の価格よりも高く売られ、売る際は安く設定されているので、注意しましょう。

例えば暗号資産の販売所で、

  • 1ビットコインの購入価格:300万円
  • 1ビットコインの売却価格:290万円

の場合を想定します。

この場合、あなたが300万円を支払っても、290万円(0.97ビットコイン)分のビットコインしか手に入らないことになります。

差額の10万円がスプレッドになります。
(この場合、支払い金額の3.3%)

スプレッドの分だけあなたは、マイナスからのスタートとなってしまうのです。

取引コストを抑えて利益を出すには、なるべくスプレッドが狭い(手数料が安い)取引所を選ぶのがベターです。

はるな

販売所ではスプレッドが1万円以上になることも起こり得ますが、取引所だと、100円以下のスプレッドがほとんどになります。

うるみちゃん

そんなに違うの!?

だったら、ほんと取引所で買わないと損だね・・・!!

販売所のメリット・デメリット

これまで書いてきました通り、正直に言いますと、販売所で暗号資産を買うのはおすすめしません。

スプレッドが高すぎるからです。

しかし、販売所・取引所どちらにも、メリット・デメリットがあります。

詳しく解説していきますね。

販売所のメリット

販売所のメリットは、以下の3つです。

販売所のメリット
  1. 簡単に買える(事業者との取引なので、すぐにその価格で売り買いできる)
  2. 取り扱い銘柄が豊富
  3. 使い方が簡単で初心者向け

1. 簡単に買える

販売所は、交換事業者を相手に取引しますので、ほぼ確実に売買が成立します。

注文したらすぐに暗号資産を購入することができますので、とてもわかりやすいです。

一方で、取引所の場合はユーザーが相手なので、自分が希望する価格と数量に合う「売り注文または買い注文」がないと成立しません。

盛んに取引が行われていない銘柄を売買する時は、販売所の方がタイミングを逃さず取引ができます。

取り扱い銘柄が豊富

ほとんどの暗号資産事業者では、販売所の方が取り扱っている銘柄(コインの種類)が豊富です。

販売所では10種類以上の銘柄を扱っていても、取引所では数種類しか扱っていないこともあります。

ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨は取引所でも扱っていますが、販売所でしか扱っていない銘柄もあります。

欲しい銘柄が取引所で扱われているかどうか、確認してみて下さいね☘️

3. 使い方が簡単で、初心者向け

販売所での売買の操作は、使い方が簡単で、初心者向けです。

ほとんどの販売所が「売る」「買う」のボタンだけで行うことができます。

また、販売所の場合 少額から買うことができ、ビットコインであれば500円から買うことができます。

はるな

使い方が簡単なのが、販売所の最大のメリットです♡

うるみちゃん

この手軽さから、手数料(スプレッド)が高いのかな?

はるな

そんな感じだね、仮想通貨事業者は、スプレッドで収益を得てるよ💡

販売所のデメリット

販売所のデメリットは、今までも書きました通り、スプレッド手数料が高いということです。。

小額なら気になりませんが、取引回数が多くなってきたり、金額が大きくなってくると、知らないうちに損してしまうことになります。

とりあえず小額をすぐに買ってみたい、という場合は、販売所がおすすめと言えますね!

取引所のメリット・デメリット

取引所のメリット

取引所のメリットは、以下の3つになります。

取引所のメリット
  1. 手数料が安いので、お得
  2. 自分で価格を決めることができる
  3. 注文のキャンセルが可能

1. 手数料が安いので、お得

取引所の最大のメリットは、手数料が安いということです。

取引所では、暗号資産を売りたい人と買いたい人のやりとりになりますが、その際に差額が生じにくくなっています。

取引所によっては数%を手数料として設定している所もありますが、販売所よりは安いので、特にこだわりがなければ取引所を利用しましょう!

2. 自分で価格を決められる

取引所では、自分で購入したい価格で暗号資産を購入することができます。

販売所では価格を既に決められていますので、これは大きなメリットですね。

取引所は「売りたい人と買いたい人がやりとりして、注文をマッチングさせる所」と解説してきました。

ユーザーの中には、安くても売りたい人や、高くても買いたい人がいます。

よほど相場と価格が大きく離れていなければ、ほとんどの場合は希望価格で取引することができます!

3. 注文のキャンセルが可能

取引所では、取引が約定(成立)する前であれば、注文をキャンセルすることができます。

注文を間違ったり、取り消したい時にキャンセルできることは、大きなメリットですよね。

反面、販売所では一度売買が成立した暗号資産のキャンセルはできません。

販売所では取引がすぐに成立することがメリットですが、言い換えると「キャンセルするタイミングがない程、早く取引が成立する」ということになります。

取引所のデメリット

取引所のデメリット
  1. 初心者には操作が難しい
  2. 取引が成立しないこともある
  3. 最低購入金額が高い

1. 初心者には操作が難しい

販売所では、売り買いしたい数量を入力するだけで、簡単に売買が成立します。

一方、取引所では板情報を読み取るなど、初心者には少し難しいと感じることもあるかもしれません。

一度やってみると次回からは簡単にできるようになるのですが、人によっては(もっと簡単に注文したい)と思う方もいるかもしれません。

2. 取引が成立しないこともある

取引所での売買は、必ず取引が成立する訳ではないので、注意が必要です。

例えば(この価格にまで下がったら注文したい)と思って注文を出しておく「指値注文」というものがありますが、その価格でOK!という人がいなければ、取引は成立しません。

うるみちゃん

すぐに買えないところが、販売所と違うんだね

はるな

そうだね、今すぐ買いたい暗号資産があっても、希望する価格で売ってくれる相手がいないと 取引が成立しない、ということになるよ💡

3. 最低購入金額が高い

取引所では最低購入金額というものがあります。

例えばコインチェックの場、最低購入金額は「0.005BTC」以上からとなり、その時の相場によりますが、1万数千円以上となります。

例:1BTC = 2,330,000円の場合(2022年12月16日)

2,330,000 × 0.005 = 11,650円

販売所は「500円」が最低購入金額なのを考えると、高いと思われるかもしれません。

暗号資産 販売所・取引所に向いている人

悩む人

どちらにもメリット・デメリットがあるんだな・・・。

結局、どっちがいいんだっけ?

たくさん書いてきましたので、販売所・取引所のどちらで買おうか悩みますよね。

それでは、販売所と取引所がそれぞれ、どのような方に向いているかを解説していきます。

暗号資産 販売所がおすすめの人

暗号資産 販売所がおすすめの人

  • 暗号資産投資がはじめてで、少額を買いたい方
  • 色々な種類の銘柄の暗号資産の売買がしたい方

暗号資産投資がはじめてで、少額を買いたい方

取引所は確かに「手数料が安い」という最大のメリットがあります。

しかし取引所は、暗号資産の購入がはじめての方にとっては操作が複雑で、ハードルが高いと感じます。

せっかく暗号資産を始めようと思ったのに、いきなり取引所で買おうとして 挫折してしまうのは、本当にもったいないです・・・!

販売所であれば500円から買えますし、数量を入力して「売る」「買う」ボタンを押すだけで取引できますので、ネット通販よりもかんたんに買うことができます。

暗号資産がはじめての方は、まずは暗号資産に慣れることが重要です。

そのため、最初のハードルは低い方がベターです。

暗号資産がはじめてで、少額を買ってみたいという方は、販売所をおすすめします。

色々な種類の銘柄の暗号資産の売買がしたい方

取引所で扱っていないアルトコインを売買したい方は、販売所を利用する必要があります。

アルトコインとは

アルトコインとは、ビットコイン以外の暗号資産の総称を表します。

アルトコインは、大きく値上がりする可能性を秘めています・・・!

今後の値上がりを期待する方で、アルトコインを持っておきたい方は、販売所で購入しておきましょう。

暗号資産 取引所がおすすめの人

暗号資産 取引所がおすすめの人

  • スプレッド手数料を安く済ませたい方
  • 暗号資産の取引に慣れてきた方
  • 短期で繰り返し売買したい人

スプレッド手数料を安く済ませたい方

取引のたびにかかるスプレッド手数料というコストは、積み重なると膨大な損失になるので、できる限り抑えたいところです。

そのため、スプレッド手数料が安い取引所を利用するのが、絶対におすすめです!

例えば、コインチェックなら取引所での手数料は無料です!私も利用しています。

スプレッド手数料がないことで気軽に売買できますし、販売所での取引と比べて、利益を出しやすくなってきます。

暗号資産の取引に慣れてきた方

暗号資産を販売所で少額買うことに慣れてきたら、取引所での購入をおすすめします。

取引所では板を使って注文情報を確認して取引をするため、注文方法が少し複雑です。

ある程度取引に慣れた、中級者以上の方が有効に活用できると言えます。

コインチェックでビットコインを買う方法は、こちらの記事↓に書いていますので、よろしければご覧下さいね✨

コインチェックでビットコインを買う方法

短期で繰り返し売買したい方

短期取引で利益を出したい方は、取引所の利用をおすすめします。

販売所だと取引のたびに高いスプレッドが発生しますが、取引所ならば安価なスプレッドで取引をすることができます。

取引所での取引手数料が無料であるコインチェックであれば、気軽に取引できますよ☘️

はるな

私もコインチェックの取引所をメインに使っています♪

暗号資産初心者におすすめの取引所

これから暗号資産に投資を考えている方は、コインチェックがおすすめです。

この記事でもご紹介したコインチェックは、無料で口座開設することができます。

引用:コインチェック公式サイト
公式サイトhttps://coincheck.com/ja/
銘柄数21種類(2023年4月時点)
販売所手数料無料(しかし手数料相当額 = スプレッドが0.1〜5.0%がかかる)
取引所手数料無料

コインチェックの特徴

  • 東証プライム上場企業の「マネックスグループ」が親会社・セキュリティが安心
  • ビットコイン取引所手数料が無料!
  • スマホアプリが使いやすい
  • 国内最大級の取り扱い通貨数

コインチェックは入金手数料・取引所での「売り」「買い」の取引手数料がどちらも無料です!

スマホアプリが初心者にも使いやすいのも有名で、2022年上半期では、アプリダウンロード数が520万件(国内No.1)を突破し、上半期(1〜6月)では4年連続No.1です!

私もスマホアプリを実際に使っていますが、シンプルでとても見やすく、わかりやすいと感じます。

積立投資も可能で、「月イチつみたて」と「毎日つみたて」の2種類のサービスを用意し、1万円〜100万円の範囲で、1,000円単位で決めることができます。

はるな

仮想通貨を始めるのなら、コインチェックが安心です!

》無料でコインチェック口座を開設する

まとめ:手数料が安い「取引所」での取引がおすすめ!

今回は、

  • 販売所と取引所の違い
  • それぞれのメリットとデメリット
  • 販売所がおすすめの人・取引所がおすすめの人

についてお話ししてきました。

はるな

おさらいします♡

ポイント

【 販売所 】

  • かんたんに買いたい人におすすめ
  • 積立も販売所で買うことになる

【 取引所 】

はじめのうちは、操作がかんたんでハードルが低い「販売所」で買うのがおすすめです。

もちろん、慣れてきたら手数料を抑えられる「取引所」で必ず買うようにしましょう🌟

大切なお金ですので、損しないように、賢く使い分けていきましょうね💓

まだ口座開設していない方は、取引所の手数料が無料コインチェックがおすすめです✨

初心者でも最短10分で、無料で開設することができますよ☀️

以下の記事で、39枚の画像を使ってていねいに解説していますので、この記事を読みながら開設してみて下さいね🙆‍♀️

【 完全無料 】コインチェックで口座開設する3つの手順【 超かんたん 】

はるな

最後までお読み頂き、ありがとうございます♡

この記事が少しでもお役に立ちましたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
❤︎ タップできる目次